ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの言葉 > 寝ている時に鳴くのは寝言ですか?
うさぎの言葉

寝ている時に鳴くのは寝言ですか?

はじめまして。今日で6歳になったネザーの男の子のママです。これまで色々ありました。手探りで大切に大切に育ててきたせいかと~っても甘えん坊ちゃんです。抱っこが大好きで、縦抱っこ(お顔が私の肩にありおしりを片腕で支える抱っこです。)をしながら片手で背中を「トントン」してあげてると気持ちいいのかそのうち寝てしまいます。普通に抱っこしてても「トントン」すると寝てしまうのですが、その時に小さな寝言のような「プゥプゥ」「プゥゥプゥップ」と鼻を鳴らすんです。ウサギさんは嬉しいと鳴きますよね、滅多に無いのですが怒る時も「ブッ」と鳴きますが足ダンの方が多いです。家の子は元々鳴きウサギさんなのですが、4歳位からこのように鳴くようになりました。(普段もよく鳴きます。)寝ている時に鳴くのは人間で言う【寝言】でしょうか?それとも何か訴えているのでしょうか?因みに、寝ている時は完全に熟睡して手足体ピクピクしてます。抱っこの時もケージで寝ている時も鳴いているのでこの行為はどういったものなのか教えていただきたくメールいたしました。どうぞ宜しくお願いいたします。

とても表現豊かなうさぎさんのようです。飼い主さんに対して舐める行為を見せるうさぎのことを「舐めうさぎ」と呼んでいますが、今回のように音をよく発するうさぎを「鳴きうさぎ」という表現することは、とてもぴったりくるようです。うさぎは機嫌がよい時によく鼻から音を出す表現を見せます。逆に怒っている時などにも表現が違った音が聞こえてくることだと思います。また、強いストレスを感じたり激し痛みがある時にも大きな音でその苦痛を訴えてくることがあります。その他では、太っていることが理由としてあげられたり、呼吸器系のトラブル(感染症を患っていることや奇形など)がある時なども、鳴き声の理由のひとつとして疑うことができる場合があるようです。今回のうさぎさんのように、寝言のような表現と捉えられる状況も少なくないようです。休息している時に聞こえてくる音は、寝言やいびきとして捉えていただけることでしょう。とても熟睡している状況が見られていますが、この様子も実は珍しいことではあると思います。危険などを察知するべく、直ぐに反応できるような態勢で休息する状況を見せるのが本能にそった行動といえます。きっとこのうさぎさんにとって、今過ごしている場所には危険がなく、安心できる環境なのだと認識しているからこそ見られている行動といえるのでしょう。寝言ではなく意味のある言葉であるのかという時には、うさぎさんを取り巻く環境を見返してみていただくとよいと思います。言葉を解釈するためのヒントが見つかることだと思います。また体がピクピクしている状態が、病的な意味合いに取れる様子である時には、慎重に対応していただくことが必要になってくると思います。よく鳴くということにも呼吸器系にトラブルがあるためではないかという疑いも持っていただきながら、かかりつけの獣医師にも合わせてご相談されることがよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ