ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 前歯の噛み合わせが悪く受け口になった
病気

前歯の噛み合わせが悪く受け口になった

元々飼っていたうさぎの間に赤ちゃんが生まれました。現在生後1ヶ月ちょっとなんですが、1匹だけ前歯の噛み合わせが悪く受け口になっていました。病院でみてもらったところ、たしかに噛み合わせが悪いが今はまだ小さいので特に治療が出来ないと言われました。かじり木もケージにいれておりアルファルファもたっぷりあげているのですが、この他に自宅でできる事はないでしょうか?奥歯は今のところ問題ないようです。

子うさぎの時に発見した切歯の不正咬合の場合には、少しずつ削りきれいな状態にすることで、改善される事があるといわれています。前歯(切歯)の場合には、定期的にカットすることではありますが、成長期の場合には、この削るという行為(小さなダイヤモンド金工やすりで少しずつ削る)で対処もできるようです。但し、今回のうさぎさんのように、明らかに下の切歯(下顎大切歯)が上の切歯(上顎大切歯)の前に来ている場合には当てはまりません。時期を見て適切に対処できるように、かかりつけの獣医師と今後のことを話し合われることが重要なのだと思います。そして、なぜこのような状態が見られるようになったのかということも考えていただくことが必要です。生まれつきということではないという場合には、それなりの原因もあると考えられるのだと思います。外部からの強い衝撃(転落)などを体験したことなどがあれば、顔を強打したことで歯根に影響が見られ、通常とは違う歯の延び方を見せるようになることもあります。また、ケージやサークルなど、極端に硬いものを齧ってしまうことで、歯に不自然な力が加わり、噛み合わせが悪くなることがあります。(書籍 よくわかるウサギの健康と病気 参照)かじり木がケージの中に入ってはいても、それを齧らずにケージなどを齧ってしまうようであれば、歯によくない影響が見られてきます。ケージを広範囲に覆うことができる専用の木製のフェンスやすのこを取り付けていただくことで、齧ってもよい環境を与えてあげることができます。今一度うさぎさんの行動と環境を見直してみていただくことが大切です。食事については、牧草の繊維質を取り込むことで、歯をよく使うことができますから、不正咬合の予防に役立ちます。また、成長期ですので、十分な栄養をしっかり取り込むことも、歯の成長の為にも必要なことですので、食事内容全体も適切であるかということを考えていただくことも大事なことなのだと思います。そして、既に噛み合わせが悪いという状態でもありますので、食事の取り方や体調、排泄の状態など、今後も注意深く観察していただきながら、不安な様子が見られた時にはすぐに獣医師にご相談いただくことが必要なのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ