トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレの前でおしっこをしてしまいます
しつけ

トイレの前でおしっこをしてしまいます

はじめて。年末に生まれたネザーの女の子。はじめは嫌がっていただっこも今では目をつぶって寝てしまうほど慣れ、餌も手から食べてくれるようになりました。が、我が家に来てからもう1ヶ月半たつのですが、なかなかトイレでおしっこをしてくれません。最初に使っていたトイレは少し高さがあったので、段差が大きいのかなぁと思い、低いタイプのものに変えました。素材はどちらもプラスティックです。おしっこの臭いをつけたティッシュを置いてもダメでした。おしっこをしたい素振りをしたらトイレに連れて行くのですが、やめてしまいます。おしっこをしてしまう場所は、ケージ内のハウス入口以外はどこでもしてしまいます。(多い順ではトイレ前、トイレ横、餌箱前、水のみ場 です。)おしっこのしつけはまだできるでしょうか?日中は一人でお留守番のため、夕方帰ると部屋中おしっこの臭いが充満している状態です。うさちゃんの手足も臭いが強くなってきたのですが、このままトイレでおしっこができないままだと日中汚いケージの中にいて体調を崩さないかも心配です。(一部中略)

抱っこを嫌がらずに、しかも眠ってしまうまで慣れているということは、とてもすごいことです。かなりリラックスしている状況だといえるでしょう。さて、トイレの場所が一定にならないということですが、まだまだ諦めることはないと思います。抱っこのようにこれから覚えていくことだって充分に考えられるのですからね!体の大きさに対して、トイレの高さなどを変えてあげることはとても必要なことです。そのことでトイレの上に乗る率は増えましたか?違いがあまりないのであれば、他にも理由があるといえるのだと思います。トイレの前や横でおしっこすることも多いようですので、まだ改善の予知があるのかもしれませんね。餌入れや水を飲む場でということに関しては、排泄しながら糞やおしっこをすることがうさぎにはありますので、これらとトイレの位置関係を考えてみるということがよいでしょう。そして、お留守番をさせて帰宅された際におしっこの臭いが充満しているという環境こそ、ひとつの原因ともいえるかもしれません。トイレの場所が定まらないのは、一カ所この場という場所がうさぎさんにもわかりにくいのかもしれません。ケージの床面の環境はどんなタイプでしょうか?金網みやスノコなどで、排泄物に直接触れる状態ではないことが望ましいです。そしてより金網タイプの床面のほうが、おしっこは網下部分に落ちやすいですし、衛生的にも保ちやすいでしょう。そしてケージの底部分に敷くものも、臭いも吸収してくれるようなペットシーツを利用していただくことも良い環境に繋がると思います。ケージから臭いをなくして、トイレにはそのにおいをよりつけるということで、うさぎさんがトイレの場所を認識できることでもありますから、環境もよく見直していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.