どうすればいいんでしょうか。
こんにちわ。私はあることで悩んでます。
それは夜中も昼間も関係なくトイレのふたを取って砂を食べているからです。
砂はあまりからだに良くないと思って色々ふたを取れないようにくふうしてみたものの、すぐにコツをつかんでとってしまいます。
それにふたを取る音がうるさくて夜も眠れません・・・。
かまってはいけないと思い無視していてもイライラしてケージをたたいてしまいます。それなのにかまわずふたを取ったり、小屋中走りまわったり、食器をひっくりがえしたりしてしまいます。
どうしてなのでしょうか?このことを防ぐことはできないのでしょうか。
その子のからだが心配だし教えてください。
うさぎさんにとって楽しい遊び道具のひとつだとでも思っているのかもしれませんね。飼い主さんもうさぎさんが取った行動に対して、いろいろ試されているようですが、うさぎさんにとってはそのことがよりコミュニケーションをとれているような気になっているのかもしれません。しかしうさぎさんは賢いですよね。せっかくの工夫もあったいう間に理解してしまうのですものね!もこ様のうさぎさんはより賢いのかもしれませんよ!
口にしても害のないトイレ砂などもありますが、やはり元来食べるものではありませんので、トイレに工夫して徹底的にはずれないようにする事が必要のようですね。トイレの素材がわかりかねてしまいますが、多くのようなプラスチック製であれば、キリなどで穴をあけていただいて、トイレ本体とすのこをはずれないように固定すると効果的です。この場合一カ所ではなく、数カ所固定させるとよいと思います。うさぎさんの中には鍵ではずれないようにしている飼い主さんもいるようですよ!またトイレ自体をすのこがはずれにくい物に変えられることも一案ですね。当店でも扱っております金属製トイレなどは、しっかりとはめ込むタイプですので、効果があると思います。またいずれの場合でも、すのこがはずれないとなると、トイレ自体を動かす可能性もありますので、ケージクリップなどでしっかりとケージに固定させることも大切です。餌入れなどもひっくり返す頻度が多いのであれば、固定式のタイプをお勧め致します。
うさぎは夜行性に近いといわれています。もちろん一緒に生活している飼い主さんのスタイルに順応するのですが、日中よりも夕方から夜、朝方にかけての方が活発になります。ですので、排除できることは事前に飼い主さんが対処してあげることも大切です。まったく遊ぶ物がなくなれば、ケージを囓ったりもするかもしれません。こんな場合は、かじり木やボード、すのこなどを上手に使いケージをガードしてあげたり、比較的遊んでもうるさくないおもちゃや牧草などで、気を紛らわせてあげることも必要です。
もこ様もおっしゃる通り、夜中のこういった行動には無視する必要があります。うさぎさんとの根比べともいえることですので、どうぞあきらめないで頑張って下さいね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307