おしっこだけでも・・・覚えて欲しいんです。
初めまして。今年の5月3日生まれのホーランドロップの男の子クンクンを家族に迎えました。迎えて間もないのですが、早速おトイレのしつけに手間取っております。クンクンはトイレでもするのですが、確率はものすごく低く、他の場所は後、2箇所ほどよくおしっこをしているところがあります。毎日何度も新聞紙をかえて、お酢でふき取りを繰り返しているのですが、一向におトイレでする気配がありません。金網は毎回洗ってないのですが、それが原因でしょうか?それとも、その粗相をよくする2箇所にもトイレを設置すべきなのでしょうか?それとも、1つのトイレを転々と変えて様子を見てもよいのでしょうか?後、お酢で拭くとい言うのも効果があるのでしょうか?また、ケージ内で粗相をしたとき、具体的にどのようにしつけると効果的なのでしょうか?今は、おしっこを拭いたティッシュをクンクンに臭ってもらってからトイレに(網のした)入れてクンクンをトイレにのせ、「ここでおしっこでしょ。」って言ってますが、いやって言わんばかりにすぐに飛び降りてしまいます。一度、朝起きてクンクンを見に行くとベットのように使っているのを見たのみで、日中もあまりトイレに乗ったり、くつろいだりしている様子もありません。
後、娘がえさや乳酸菌などをあげているのですが、娘が指を入れるとアマ噛みしてくるようです。まだ2歳なのでとっても喜んで何度も噛ませてはうれしがっているのですが、この行動はやめさせるべきなのでしょうか?
後、もうひとつすみません。。。夜、寝るために部屋を暗くすると、ドタバタと暴れだします。ストレスでしょうか?一度、主人が電気は付けずに真っ暗のまま、クンクンのケージに手を入れ身体をきゅっとおさえて「静かにせなあかん!」と叱ったそうです。その日はそれ以降しなかったらしいのですが、そんな怒り方をしてビビリなうさぎさんになってしまったらと困るのですが、よいご指導がありましたら、宜しくお願いいたします。数々の質問ですみません。
まずはトイレのしつけに関してですが、ケージの中で決まった場所におしっこしているようですね。複数ということもありますから、トイレを2個設置してみるということも一案だと思います。ベット代わりに使っていることもあるようですので、いずれかのトイレをトイレとして認識してくれる確率も高くなるかと思います。おしっこする場所が一カ所などであれば、その場所を見極めてトイレを移動させるということでも、効果はみられるともいえますね。またお酢で拭くこともよいのですが、その後においをしっかり取ってあげるために洗ってあげることも必要だと思います。まだお迎えして間もないですし、生後2ヶ月にも満たないのですから、これからいろんな事を覚えてくれるはずです。いろいろな行動が目にされるようになりますので、焦らすに気長にチャレンジしていただきたいと思います。そして、娘さんに対して甘噛みをする行動ですが、甘えているといった意味合いも含まれるのかもしれませんが、これが癖になってしまってはやはりいけませんよね。単に舐めるというだけならまだしも、いつ本気噛みになるかわかりませんから、指を出すというより、手のひらにペレットを置いて与えたり、牧草を手から与えたりといったコミュニケーションの方法をとっていただきたいと思います。最後に、うさぎは夜行性に近い動物です。夜半から朝方にかけてのほうが活発になるともいえます。電気が消えたことにより、飼い主さんに構ってもらえない、もっと構って欲しいといった主張のひとつとでもあるかと思います。ケージを噛んで主張する子も少なくないですので、この場合には、かじり木やすのこなどで、囓ってもよい環境を作ってあげることと、暴れても相手にしないことが必要です。夜の運動時間をお休み前などにしてあげるなどの工夫もよいことだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307