サークル内でおしっこしてしまう
6ヶ月のホ-ランドロップの雄を飼っています。普段はケ-ジ内のトイレをしっかり使うことができます。トイレを掃除している時も、同じ位置でしてしまうこともある程、トイレは定着しております。しかしながら、クイックサ-クル65を購入して、ケ-ジと繋げて遊ばせると、サ-クル内でトイレをしてしまいます。サ-クル内でトイレをしないように匂いをとったり、以前トイレをした位置にスノコをひいて、トイレをしないように工夫しておりますが、ケ-ジに戻らず、同じ位置でトイレをしてしまいます。遊ぶ時間を短くするとかわいそうかと思い、30分以上は必ずサ-クルを繋げるようにしていますが、同じ位置に座ってトイレをしてしまいます。ケ-ジに戻ってトイレをするようにしつける事はできないのでしょうか。
ケージ内でのトイレの場所がきっちりと決まっているうさちゃんです。トイレ掃除の時でさえも同じ場所を使うようですから、トイレの縄張りが明確なようです。ケージにサークルを繋げた環境を与えた時、あちこちで見せるということではなく一か所に定まっていることは、この環境で過ごす時のトイレの場所を決めたといえるようです。例えばですが、サークルに出して一定の時間になることでおしっこしてしまうような法則が見えているならば、その時間を目安に遊ばせる、トイレの時間の前にケージへ戻すという対応ができると思います。30分以上サークルの中で過ごしているようですが、一旦ケージに戻す時間が生まれたとしても、トイレを済ませたらまたサークルへ出られる状況を作ってあげることで、うさちゃんもトイレを使えばまた遊べると認識してくれるようになるかもしれません。スキンシップが好きな子ならば、ケージのトイレを使った時にたくさん褒めてあげることでもご褒美となり、よいこととして記憶してくれるようになります。また、この状況が見られるようになってもケージ内で過ごす時のトイレの使い方に変わりがないということであれば、飼い主さんの意向とは違ってきますが、うさちゃんの気持ちを尊重しながらサークル内にもトイレを設けてしまうという方法もひとつの対応になります。ただひとつ不安なこととしては、ケージ内のトイレの縄張りがサークルの中に移ってしまい、サークルへと出られるまでトイレを我慢する様子なども見られるケースもあります。うさちゃんの性格や過ごし方のほか、飼い主さんの日々の生活リズムなども踏まえてよく考えながら判断いただきたいと思います。そして、サークルの中の縄張りの使い方をリセットできないか試してみていただくこともよいのかもしれません。サークルを繋げる位置を変えてみることや、お部屋に対してのレイアウトを変えてみることなどで、今トイレの場所としている部分を含まないような組み方ができないか考えていただくことや、トイレをしているその場所にトイレの体勢が取れないような物を置いてその場所をふさいでみることなどしながら、うさちゃんの反応を見ていただくこともできると思います。うさちゃんそれぞれで縄張りの持ち方にも違いがありますので、与えている環境を変化させながら、どういった行動が見られるのかを観察してうさちゃんの気持ちを探りながら、お互いが納得のいく環境を見つけていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307