サークルでのおしっこ
生後2ヶ月半のホ-ランドロップ♀がいます。どちらかというと物分りが良い方でお迎えしてからずっと困ることはなく過ごしてきました。トイレの位置も初日で覚えてくれて、お部屋の中ではちゃんとトイレでおしっこしてくれます。しかし、サ-クルに出すようになってから、サ-クルでおしっこをするようになりました。サ-クルにひんやりマットを置いていて、そのひんやりマットの上で3回程、違う場所に1回ずつといった形で、全ての物はしっかり消臭済みなのですが、ひんやりマットが好きすぎるのか、トイレが間に合わないのか、臭い付けなのか、サ-クルを自分のお部屋と勘違いしているのか分からなくて困っています。サ-クルでトイレしたら、叱っているので、怒られているという事には気づいていると思うのですが、これもうささんの気持ちを理解するのはやはり難しいです。おしっこするタイミングとしては、サ-クルで猛ダッシュとジャンプをひたすら繰り返し、終わりがけのほうでのんびりしているな~と見ると、おしっこしています。おしっこすると部屋に戻っていきます。毎回ではなく、しない時もあります。
うさちゃんが過ごす環境の中で縄張りもある程度決まってきていると思いますが、サークルで過ごすことで見られる行動に変化が起きているようです。生後2か月半ということですから、自我も少しずつ芽生えてきているでしょうし、何より新しい環境にも順応してきていることと思います。自分が置かれている環境も理解して、サークルで過ごすという環境自体が広かったことでその中での新しい過ごし方が見られてきている可能性が考えられます。サークルのひんやりマットの上で見せることが多いようですので、大好きな場所として過ごしているところであれば、リラックスしている状態でついおしっこも出てしまうというケースもあるのかもしれません。またダッシュやジャンプに疲れて休憩している際にも見られていますが、おしっこしてケージへ戻る様子を見せていますので、自分のにおいを残そうという意味であったり、トイレの縄張りがサークルで過ごせる範囲の中へと移ってきている可能性もあると思います。今現在のケージ内のトイレの使い方も振り返ってみてください。設置しているトイレを使っているのかそうでないのかでも、意味を明確に絞れるようになると思います。サークルでおしっこする場面がある程度見えていますので、おしっこをする体制が見られる前にケージに一旦戻すという対応もできると思います。また叱る時には、普段とは違う声や大きさなどでうさちゃんに注目してもらいながら、目を見てしっかりと言い聞かせてあげましょう。この時にケージへと一旦戻すこともよい対応です。おしっこをする度にケージに戻されることで、なぜ戻されているのかを理解してくれるようになります。お年頃を向かえることで縄張りの主張が見られるようになることも不思議ではないことですが、どの程度の行動までを許してあげられるのかをお考えいただきながら、うさちゃんへ与える環境を見直すことが今後の対応になってくるのかもしれません。毎回ではない行動ということもありますので、見られている際の状況に他に関連性などが見えてこないかどうかを引き続き観察してみてください。状況が見えてくることでうさちゃんの気持ちもより理解できるようになると思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307