縄張りの主張によるおしっこについて
初めまして。いつもこちらのQ&Aとても参考にさせて頂いております。今回は縄張りおしっこについて御質問させて頂きたいです。1歳になるミニウサギの♀と、もうすぐ4ヶ月になるホ-ランドロップの♂と暮らしています。2人ともいつもちゃんとトイレを使ってくれているのですが、部屋んぽになるとホ-ランドロップの方がミニウサギが使っているクッション、カ-ペット、サ-クルまわりにおしっこをします。自分のトイレにはいつでも行けるようにしているのでトイレの場所がわからなくなったからと言う訳ではなく、縄張りの為のおしっこなのかなと思っています。ホ-ランドロップをお迎えしたのが3か月前なのですが、お迎えした時からその現象は続いていて、ほとほと困っています。止めさせるような手段はありますか?もしなければどのような対策をしたらいいのでしょうか。また、ミニウサギの方はリビングのカ-ペットを掘るのにハマっていて、いくら注意しても止めません。サ-クル内やゲ-ジ内には齧ったり掘ったり遊べるおもちゃは入れています。対策ありますでしょうか。
うさちゃんにとって、縄張りを示したい相手がいるということでもありますので、習性や本能から見られる行為ともいえると思います。トイレを使ってくれている様子がありますので、部屋んぽの時に与える環境を改めて考えていただくことがよいのではないでしょうか。ケージがそれぞれであるように、部屋んぽの環境もそれぞれのうさちゃんごとで分けていただきながら、新しい環境での行動の変化を観察いただくことになると思います。スペースがとれないという場合は、中で使用しているものを取り除いてみることや、遊ばせる順番なども考慮いただけるのかもしれません。これからさらに成長を重ねることで、より主張の行動が見られることも予測できる部分もあります。今はトイレを使ってくれていますが、この環境も変化する可能性も十分にありますので、今の段階でうさちゃんの習性を考えていただきながら、与える環境を見直していただきたいと思います。また、病気の予防もかねて去勢や避妊手術するケースも少なくありません。環境を見直しても行動がどうしても変化しない場合などには、判断の選択肢のひとつとなると思いますので、かかりつけの獣医師にご相談いただきたいと思います。そして先住うさちゃんの行動についても、掘る仕草などはやはり習性から見られることでもあります。齧ったり掘ったりするおもちゃを与えているということですが、それらに興味を示していないことで、掘りやすいカーペットへと向かってしまうのだと思います。なぜカーペットにこだわっているのか、与えているおもちゃとの違いなどを探っていただきながら、こちらのうさちゃんの目に留まる遊び場を作っていただきたいと思います。そしてカーペットがある部分をサークルの中に入らないように、その場へ行くことができない環境を与えることで、解決できる問題でもありますので、こちらについても環境を見直していただくということができるのではないでしょうか。うさちゃんはその場へ行くことができるからこそ、その場で様々な行動を見せるわけですから、どこまでを容認するのかということを改めてお考えいただくことでも、環境をどう見直すとよいのかということが見えてくると思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307