トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > オス同士のマウンティング
縄張行動

オス同士のマウンティング

いつもお世話になります。今回は、新たな問題がでてきてしまい質問させて頂きたいです。うちには、もうすぐ2歳になるロップと生後3ヶ月のミニうさぎがいます。初めから、ケ-ジはそれぞれに与え様子を見ていましたが、相性が良かったのかお互いに気に入ったようでロップは、子うさぎを気にかけケ-ジの側に寝そべり、物音がするたびに安全確認をするような素振りを見せていました。ミニうさぎの方も、お兄ちゃんお兄ちゃんと言わんばかりにピタッとくっついて離れようとせず微笑ましい関係でした。ロップを基本放し飼いにしているため、私がいる間はミニうさぎも放し飼いに近い環境にし、喧嘩することなく、終始一緒にいるのを今まで気にしながらも見守ってきました。今後、子うさぎが成長するにつれ喧嘩など気を付けなければと思い注意しながら見てきましたが、ここ最近ミニうさぎがロップに対してマウンティングするようになってしまったのです。ミニうさぎは、縄張り主張でしているのかお兄ちゃんが好きすぎてしているのか不明です。というのも、一人になりたい時や疲れた時は必ず自分のケ-ジに戻るからです。このケ-ジが自分の!という意識はあるようなので、そのマウンティングが何を意味するのかわかりません。ロップの子は、穏やかで優しい子なのでされるがままですが時には怒ってミニうさぎを追いかけたりと反撃しています。(と言っても、噛みついたり引っ掻いたりはしません。ただただ、やめて!と避けたり追いかけたりの繰り返し)これは、そろそろ時間を決めて交互に遊ばせなければと思いますが、去勢をすることでマウンティングはおさまるのでしょうか?去勢は、おしっこ飛ばしに対しては正直効果がないと聞きましたし、それは本能だろう。人間の都合で去勢までして止めさせる必要があるのか?と考えた時に小さな身体にメスを入れるくらいならおしっこ飛ばしなんか許そうじゃないかと思い両方とも去勢をしておりません。ただ、マウンティングとなると話は別でロップにとってもミニうさぎにとってもストレスになるのであれば嫌ですが検討しようかとも思います。体格の違いから、ミニうさぎはロップの顔にまたがってカクカクしようとするため余計に気になりますし...ロップの子は、必ずお気に入りのボ-ル相手にカクカクしていますが...うさぎは、初めてマウンティングしたもの(例えばぬいぐるみやボ-ルなど)を今後も対象とするのでしょうか?それとも、今後自分が気に入ったものが見つかればそちらに意識が行きマウンティングの対象も変化するのでしょうか?もし、変化する可能性やマウンティングという行為が落ち着くときがくるのであれば、去勢はせず交互に遊ばせたり新しいおもちゃを与えてみたりしながら様子を見ようかと思います。今はとりあえず、交互に遊ばせていますが去勢を視野に考えていた方がよいでしょうか?

複数のうさちゃんが一緒に過ごすことで、様々な行動が見られてくると思います。行動の変化はうさちゃんの成長によっても見られてきますし、与えている環境を見直していただくことでもまた異なってくることでもあります。今回の場合は、やはり成長してきたことでの思春期の行動が、お相手のうさちゃんや本人にとってもストレスとなりえる状況とも捉えていただけるようです。もう一方のうさちゃんに対してのマウンティング行動は、そうできる環境にあるから見られているともいえます。ですから、へやんぽの際の環境をお互いが接触しないようにしていただくことで、この行動は見られなくなるともいえるでしょう。マウンティングの相手が先住うさちゃんではなくなる状況になることで、別のものへと対象が移ることももちろんあると思います。飼い主さんがお考えのようにぬいぐるみやボールなど、うさちゃんが気に入ってくれるようなものを与えてみていただくこともよいと思います。縄張りや優位性(自分の存在や強さ)の主張として見せている状況が考えられますので、マウンティングされる側はもちろんですが、行っている側にも少なからずストレスを感じていることも考えられます。自分の居場所をちゃんと理解しているうさちゃんですから、余計なストレスなく過ごせるように、そして先住うさちゃんにも同様に快適に過ごすことができる環境を与えていただきたいと思います。今はまだ大きな喧嘩へと発展していませんが、行動がいつ変化しても不思議ではありませんので、飼い主さんがそうならない環境を考えて与えていただくことは重要です。去勢については、問題行動が全てなくなることではなく個体差が見られることでもあります。また行うタイミングによっては行動が習慣となって残ってしまう場合もありますので、判断が難しいこともあるのかもしれません。生殖器の病気を防ぐという大きな意味も持っていることですが、こちらについてはかかりつけの獣医師などともお話しいただきながら、それぞれのご家庭でよく考えていただくことになるようです。環境を整えて行動をしっかりと管理していただくことでも、うさちゃんに見られる行動が違ってきますので、様子を見て判断いただくこともできると思います。今の環境でうさちゃん達がそれぞれどう過ごしているのかを、改めて観察いただきたいと思います。それぞれのうさちゃんごと、それぞれのお宅ごとでのベストな飼育環境があると思います。その環境を見つけていただくことで問題行動が減ることも十分に考えられます。それぞれのうさちゃんの個性なども見ていただきながら、うさちゃん達と飼い主さんも納得のできる環境を見つけていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.