手足の毛をむしる
はじめまして。もうすぐ2才になるネザ-ランドドワ-フの男の子を飼育しています。毛をむしっていることに初めて気がついたのは今年8月末です。すぐ病院に連れていき、皮膚のスタンプ検査をしてもらいましたが、異常なしとのことで様子見と言われました。グル-ミングの延長で毛を引っ張っているようだったので、見かけた時は止めさせるようにしていましたが、未だに良くなる気配がありません。始めは後ろ足の甲だけだったのですが、今はそれに加え、前足の甲やパッドの脇など、自分で引っ張って毛を食べています。先月も病院で診察を受けましたが、「走り回っていて元気なのであれば、痛みがあって毛を抜いているわけではないと思うから、このまま様子見て」と言われてしまいました。確かに良く食べ良く遊び、とても元気なのですが、心配です。飼育環境はお迎えした時から変わっていませんが、来月我が家に赤ちゃんが産まれます。とても甘えん坊なのに、かまってあげられる時間が減る可能性があります。それでストレスを感じさせてしまい、余計に脱毛がひどくなるのではないか…とその点も心配です。うさぎさん専門の病院は、高速で1時間以上かかるので、ストレスを考えると連れて行けず、どうしたらいいか困っています。毛をむしる行為を止めさせるには、どうしたらいいでしょうか。
毛をむしる行為が続けて見られているようですが、獣医師からの診断でも病気などの疑いはないとお墨付きをいただいているようです。うさちゃんも健康で元気な様子がありますので、この点については安心できるようです。むしった毛を食べてしまっていることが不安要素ではありますので、排泄される糞の様子などと、牧草もしっかりと食べてもらえる環境で、様子を観察いただくことは重要です。赤ちゃんが生まれるという環境の変化を感じていることなども考えられますが、毛をむしるという行為よりも、夢中になれるような環境を与えていただくこともよいのかもしれません。よく遊ぶという様子もありますから、牧草やわらなどむしって食べられるもので、夢中になって遊ぶことができる環境を作り、うさちゃんの反応を見ていただくこともできると思います。グルーミングの延長で見られていた、飼い主さんの気を引きたいなど、はじめはうさちゃんにとっても理由があったのかもしれません。うさちゃんは行動を習慣化させてしまう傾向がありますので、今はその習慣となって行動を繰り返している可能性もあると思います。むしる様子が見られた時に優しく言い聞かせながら、別に夢中になれる環境へと導いてみていただきたいと思います。そして改めて今うさちゃんを取り巻いている環境も振り返っていただくことも大事です。これから環境が変わることにもなると思います。そういったこともうさちゃんに受け入れてもらうことも必要になりますので、新しい環境のルールも見つけていただくことになるのかもしれません。体調不良や皮膚の状態などにはこれまで同様よく観察いただきながら、変化が見られた時には獣医師にご相談いただきたいと思います。通院も時間がかかるようですので、場合によってはお電話でご相談いただくこともできると思いますので、心配な時はそのまま過ごさずにご相談いただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307