トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ケージを齧り続けてしまう
しつけ

ケージを齧り続けてしまう

うさぎを飼い始めて約1週間経ちました。へやんぽも少しずつ始め、最近ではうさぎの本能が目覚めたのか、気がついたら部屋の色んな所を食べてしまっています…また自分でケージから出入りする事を覚えてしまったようで、扉を開けていると勝手に自分で出ようとします。もちろん自分で戻るのも余裕です。ですが最近困った行動が始まりました。ケージの扉を開けないと怒ってケージをガリガリと齧り続けています。私達人間が止めないと一向に辞めようとしません。私達もずっとうさぎを見ているわけにもいきませんし、夜はケージを齧っていたとしても分からないのでその場合は止められません。私達がうさぎを自由解放させすぎってしまったせいかもしれないので今とても後悔しています。どうやったらこのような「ケージを齧る動作」が直るのでしょうか???ケージを齧っていると歯の病気になる事も分かっているのでとても心配です。また、ケージを齧っている時どのようにして止めればいいのでしょう???何かケージを齧る動作を防げるような道具は売っていますか?ほとんどのうさぎもこのような困った行動をしているのか気になります(ー ー;)

齧ることはうさぎの本能や習性からも見られる行為です。この行為自体を止めさせるということはとても難しいことです。それでもケージなどを齧り続けてしまうことで、歯に悪い影響が見られることも少なくありません。ですから齧ってもよい環境に整えていただくことで、うさぎさんの反応を見ていただきたいのです。ケージやサークルなどにかじり木や専用のかじり木フェンス、広範囲の場合は木製のすのこを取り付けてみてください。木製品のものでうさぎ用として販売されているものは齧って食べても問題ないものですので、出してほしいというアピールのための行為にも気にすることなく見守ってあげられます。こうすることで、いつどんな時に齧っても安心して見守ってあげられますし、齧ることを止める子も中にはいます。ケージの外の世界があることを覚えて、また自由に出入りできる環境があったことをしっかりと認識しているうさぎさんです。与えられた環境に慣れてきているからこそ、自分が楽しく過ごすことができる環境を求めているのです。その気持ちを飼い主さんにアピールする行為として、ケージを齧る行為で表現しているといえるのではないでしょうか。そういったうさぎさんの気持ちも受け止めていただきながら、それでもルールを決めてそれに沿ってもらうこともしつけです。これまでの環境でも対応できるならばよいですが、そうではなくルールを決めたいということであれば、新しい生活パターンをうさぎさんにも受け入れてもらいましょう。その為にもケージを齧ってもよい環境にしてあげることが大切なのです。またいろんなものを齧ることで、その物を確認したり、においをつけたり、いたずらして食べてしまうこともあります。誤飲に繋がる状況があるわけですから、そうならずにすむ環境を改めて考えていただくことも重要です。縄張りや自分の強さなども今後はより表現してきますので、与える環境を予め制限してあげることも実は望ましいことなのです。その中では危険のないようにしっかりと環境を整えていただくこともできますので、うさぎにとって安全な遊び場を作ることもできます。飼い主さんから与えられた環境の中で過ごすわけですから、その環境がとても大事になってくるのです。飼い主さんの考え方でその環境は全く変わってくることでもありますので、どういった環境で過ごさせてあげるのか、またそれによってどういった行動が見られるのかということも考えながら、ルールを決めていただくとよいのだと思います。

おもちゃ 固定するおもちゃのトップページ
http://www.rabbittail.com/cart/list.asp?PID=44

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.