トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 発情期が治まればまた抱っこできるようになりますか?
しつけ

発情期が治まればまた抱っこできるようになりますか?

もうすぐ一歳になるネザーランドのメスを飼っています。今までケージから出す時は抱っこをして自分から出られないように教えていたのですが、先日から急に抱っこを嫌がり、すごく暴れたので発情期かな?と思い、無理には抱っこせずウサギ自ら外に出していました。そうしたら、ケージの扉が開いたら出られる!と餌を入れたり、世話をしようと扉を開けると隙をついて勝手に出てきてしまうようになりました。今までも、抱っこはあまり得意では無く遊べるから我慢していたって感じでしたが、部屋の至る所をホリホリしたり、齧り木をすごい勢いで齧ったりしているので、きっと発情期の影響もあるとは思いますが、ある程度時がたって発情がおさまれば、また抱っこ出来るようになりますか?このままでは爪切りなどする時に無理に抱っこしないといけなくなってしまうので困っています。

年齢的には思春期に突入したともいえる時期ですので、うさぎさんも自分の気持ち(自我)を行動で表現してくるようになります。抱っこについてはうさぎの本能から苦手な行為でもありますから、抱っこされない状況を作ることも予測できることです。抱っこされる要素を感じただけでも、逃げる、暴れるなどの行動が見られることも少なくありません。それでも爪切りやグルーミングなどはもちろんですが、抱き上げることも抱っこに含まれますので、必要不可欠な行為のひとつです。無理に抱っこすること=必要があるからともいえるのですが、必要性のある抱っこはしつけにも繋がります。そのことをうさぎさんにも受け入れてもらう必要があるといえるのです。それには飼い主さんがタイミングを逃さずに的確に抱っこすることが必要なのです。思春期や発情期などでうさぎさんの行動も活発に見られている時には、より嫌がる素振りも見られることもあると思います。それでも必要な行為ですので、飼い主さんが威厳をもって対応していただくことが重要なのです。また自らケージの外に出られることも覚えたようですので、ちょっとでも隙を見つけることでケージから出てくるようになると思います。うさぎさんは賢いですから、自分のためのルールも見つけてそれが達成できるように行動を起こすこともあります。発情期が落ち着くことで、見られる行動に違いが出てくることもありますが、抱っこについては飼い主さん次第という点も少なくないですので、様子を見ながら必要性のある抱っこを受け入れてもらえるようチャレンジしていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.