引っ越しをした後の行動の変化
以前にもトイレの事で相談させて頂き、大変勉強になりました。今回は引っ越しをした後の行動の変化について相談させて下さい。約10日前に我が家の引っ越しがありました。何よりも大切な仔ですので、引っ越しの際もストレスがないよう気を使い、全部が整った後に匂いのついたトイレやマットと一緒に移動しました。最初の1時間はトイレを抱え込むようにして寝ており、不安なのだというのが伝わる程でしたが、日頃あまり食べないチモシーをムシャムシャ食べたり、食欲はあり、1時間後には自分からケージを出て部屋の探索をしていました。引っ越し当日は疲れていたせいか、夜も大人しく安心していたのですが、2日目からは落ち着きがなく、ケージの中では隅っこで丸くなっていたり、部屋ではユックリ寛ぐことなく、ひたすらウロウロしっぱなし…ソファの裏とか狭いスペースに入りたがり、仕方なくスペースを開けて解放してあげると気が治まった様子。ところが次に、ソファの上に上がりクッションや隙間をホリホリ。囓って食べたりしないように気も使いますし、何よりフワフワの所に行くとオシッコをしてしまいます。さすがにソファに染みるのは…と色んな物を敷いて対策。ソファには上がらせないようにしていると、今まではしなかった食器やトイレを噛んで投げたり、寛ぐ場所に敷いているマットをホリホリしながらポイっとしたり、行動が激しくなりました。掘っている姿はまるで狂ったように必死です。以前から夜は私と一緒に寝てくれて、癒しそのものだったのに…やはり環境の変化からのストレスなのでしょうか?ちなみに、私は一日家に居るのですが昼前から夕方まではケージに入れています。入れた直後は出してとケージを噛んでアピールしていますが、無視していると寝てしまいます。夕方からは朝まで部屋で一緒の生活です。リビングのみ解放しています。やはり、ケージに入れて飼った方がいいのでしょうか?今までが大人しく飼いやすい仔だったので、以前のような穏やかに一緒に生活したいのですが。よろしくお願いします。
引っ越しという環境の変化を体験したことで、その変化をうさぎさんも十分に感じていることだと思います。毎日の生活リズムがこれまでと同じようではあっても、過ごす場所が変わったわけですから、うさぎさんに行動の変化が見られても不思議ではないといえると思います。新しいお宅の中で、改めて自分の縄張りを作ろうとしていることも考えらえることです。十分に探索をしたい気持ちもあると思いますし、においつけも大事な行為となっていると思います。掘る仕草も、縄張りを開拓するために本能から見られているという解釈もできると思います。環境が変わったことをうさぎさんが受け入れてくれること、そしてその新しい環境の中での新たな縄張りや過ごし方が決まることで、行動にも落ち着きが見えてくるようになるのではないでしょうか。環境の変化によるストレスもあると思いますが、今は新しい環境を受け入れるために必要な時間で、その為に見られている行動ともいえるのだと思います。大人の年齢であるならば、環境が変わったことで思春期特有の行動が見られ始めるようになることもよくあることです。思春期に入ることで、縄張りや優位性を主張することも見られるようになりますので、その場合は与えている環境を見直していただくことが必要になります。縄張りや優位性の主張を助長する環境となっている場合には、その環境を見直していただきたいと思います。そして飼い主さんも引っ越しという環境の変化で、忙しい毎日なのではないでしょうか。うさぎさんも飼い主さんの気持ちの変化を感じているはずです。新しい環境に慣れることで気持ちに余裕が生まれるようになれば、うさぎさんの行動にも落ち着きが見られることもあると思います。飼い主さんがこれまでと同じようにゆったりと過ごすことで、うさぎさんも安心してくれるようになりますので、この点も気に留めて過ごしていただくこともよいのかもしれませんね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307