へやんぽの時に噛んできます
以前は質問に答えて頂いてありがとうございました。今回は5ヶ月になったアメリカンファジーロップのメスのウサギの、しつけの仕方についてです。この頃、へやんぽ中に、足元に来てはぐるぐる回って時々噛んできます。部屋のにおいでそのような行動をとっているのかと思ったので、消臭剤をかけてまわりました。でもまたその日のへやんぽで、噛んできたんのです。一応怒ってみてはいるのですが、怒る時は優しくしないで、怒り続けたほうがいいのでしょうか。その後で優しくして、また噛まれたら怒る。では、なんだかウサギが混乱しているようにもみえるのですが...。最近やっと部屋全体を動き回るようになってきたし、ケージの中ではお腹を見せてバタンと横になったりが出来てきたのに、このまま噛みぐせが治らないと、エスカレートしてきそうで心配なのです。返答、お願いします。
年齢もお年頃になってきていますので、そろそろ思春期特有の行動も見られるようになっても不思議ではないようです。へやんぽの場合、うさぎさん専用の縄張りではなくお部屋の中を自由に動くことができる時は、飼い主さんがいる場所へも好きな時に行くことができる状況になっていると思います。飼い主さんに対して噛むという行為は、構ってほしいという言葉であったり、その場にいてもらっては邪魔だからどいてもらいたいということなど、その時の取り巻いている状況によって捉え方が変わってくることだと思います。飼い主さんに対して噛むという行為が習慣となってしまってはいけませんし、本来噛む行為は問題行動といえることです。この行動がエスカレートしないように環境を正していただくことは必要なのだと思います。境のないへやんぽは、同じ環境で過ごす飼い主さんとの一緒の時間といえるとは思いますが、うさぎさん専用の遊び場をサークルなどで仕切ってあげることで、噛むという行為は見られなくなるといえるのです。制限があまりない環境は、問題行動につながる傾向がありますので、今一度与えている環境を見直してみていただきたいと思います。また、今のままの環境での対応としては、噛まれたらその場ですぐにうさぎさんの行動を止めて、しっかりと目を見て叱ってあげてください。そしてその後一旦ケージの中に戻すという行為が効果的です。これが繰り返されることで、へやんぽの時間もより制限されるようになりますし、なぜケージに戻されたのかということを理解してくれるようになります。そしてへやんぽのどの時点で見せる状況になっているのか、毎日の中でその関連性が見えてくるようならば、噛まれてしまう前に手を打つ(飼い主さんが傍に近寄らない)こともできると思います。大人の仲間入りをしたばかりの月齢でもありますので、見られる行動はまだまだこれからが本番でもあります。今の段階でしっかりと対応ができる環境を考えていただくことも、今後のしつけにつながることだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307