トイレの位置が定まりません
ありがちな相談なのですが、トイレなんです。現在2か月のネザーの男の子です。トイレの位置が定まりません。ケージの中でもあっちこっちにします。コーナーは自分の寝床以外は全部トイレにしてしまいます。それだけにとどまらず、ど真ん中にしていたりもします。トイレが定まらないのでまだ部屋んぽはさせないほうがいいのでしょうが、とてもでたがるので見張りの家族の多い時間に30分ほどだしていますが、そんなときも全く予期できないときにやってしまいます。膝に飛び乗ってきたかと思えばその瞬間にジャーとやってしまうこともあります。運よくやりそうなときがわかると、トイレに連れて行くのですが、連れて行くとひっこんでしまうのかやってくれず、ただただトイレから出たがります。飼育書どおりのことを一通りやりました。トイレの設置は彼が一番よくおしっこする場所に、おしっこでべちゃべちゃにしたティッシュをいれて。失敗した場所はすぐにふき消臭スプレー。以前の相談内容を読ませていただくと、トイレトレーニングはいくつになってもできるとのことでしたが、トレーニングをするのに小さすぎるということはあるのでしょうか?今まで、まだ一度も顎を物にすりつけて臭いつけをするのをみたことがありません。赤ちゃんなので、縄張り意識も低いのか、トイレの覚えが悪いのもそのせいなのでしょうか?根気強く…と思うのですが、あまりにも定まらないので、このまま覚えないのではないかという気がしてきました。とてもなついていて、顔をなめてきたり後を追いかけてきたり、本当に可愛いんですか、トイレに関してはほとほと手をやいています。ご教授のほどよろしくお願いします。
うさぎさんのトイレのお悩みは、飼い主さんにとって永遠のテーマともいえることだと思います。今回のうさぎさんの場合には、まず月齢が2ヶ月という赤ちゃんうさぎさんです。普段の様子なども拝見する上では、縄張りを示す行動などもまだ見られていないということでもありますので、単純な生理現象として見せている可能性が高いのかもしれません。また、大人うさぎでも興奮することなどでおしっこが出てしまうことがありますので、赤ちゃんうさぎならばより頻繁に見られてしまう場合も十分にあることだと思います。もちろんそれぞれの個体差がありますので、教えるまでもなく明確な縄張りが出来ている子もいますし、そうではなくなかなか一か所に決められないという子もいるのです。お迎えしたばかりということでもあるでしょうから、まずはうさぎさんの個性がどうなのかを、よく観察していただくことが大切です。個性や特徴が見えてくることで、しつけを誘導できるヒントなども見えてきます。とても懐いているということですし、飼い主さんのことも理解しているようです。またうさぎさんの方で飼い主さんとのコミュニケーションも取りたいといったタイプであるならば、褒めて伸ばすという対応もよいことなのです。上手にトイレが出来た時を見逃さないでいただいて、その時たっぷり褒めてあげることで、そのコミュニケーションを求めて状況を理解するようになってきます。そして、与えているトイレをどう理解しているのかということもよく観察していただきたいと思います。乗ることさえもしていないとなれば、まずはその存在を知らせることからスタートとなると思います。また、材質や大きさなどが変わることで、トイレと認識してくれる場合もあるようです。稀に一か所にトイレを決められないという子もいますので、そういった時には体が汚れたりしにくい環境(床材は金属製のすのこが適しています)を与えていただくことも必要になります。うさぎさんを取り巻く環境全体をよく見ていただき、どう感じて過ごしているのかということも考えていただきながら、うさぎさんの行動を観察していただきたいと思います。まだまだスタートしたばかりです。懐いてくれているというとても喜ばしいことを大事に受け止めていただきながら、うさぎさんの個性やペースも見ながら取り組んでいただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307