トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 赤ちゃんうさぎへの接し方
飼育方法

赤ちゃんうさぎへの接し方

いつもQ&Aを拝見し勉強させて頂いております。また先日Q&Aの回答を頂きありがとう御座いました。この度(3/9)赤ちゃんが5羽無事に産まれました。これからの事で質問なのですが、毎日母親ウサギは庭にケージで囲い、2時間ほど放しているのですが産後何日頃から再開した方がよろしいでしょうか。また赤ちゃんウサギの接し方ですが、産まれて5日ほどは産箱の中を見ないようにしようと考えていますが毎日チェックはした方がいいのでしょうか。赤ちゃんうさぎとの接し方を教えて頂ければ幸いです。お忙しい中申し訳御座いませんが御回答宜しくお願い致します。

無事に赤ちゃんが生まれたということ、本当によかったですね。赤ちゃんのいる巣箱は、無闇に覗いたり手を出したりしないことは大切ですが、赤ちゃんが健康であるかどうかという確認はとっていただくことも大事なことです。母親うさぎの毎日の日課ですが、出産前までにもケージの外で行動していたならば、同じような環境を与えていただくことでもよいと思います。これまでと同じ環境であることで体内リズムも安定することと推測できます。また、この散歩の時間に、赤ちゃんの様子をさっと伺っていただいたり、汚れた部分の掃除なども行っていただけることだと思います。もちろん、母親うさぎの状態を見ながらということはポイントになってきます。とても神経質な様子で、巣箱にも近寄らせないというような場合には、無理に行動を起こさずに見守っていただくことが大切です。そして赤ちゃんに対してですが、こういった機会を上手に使いながら、成長が順調であるのかを確認していただくとよいと思います。母親うさぎの状態によっては、自分以外のにおいなどが感じられることで、育児放棄を見せるケースもあるようですので、軍手や手袋などを用いて赤ちゃんに接していただくほうがよいようです。ミルクをしっかりもらっていれば、毎日体重が増加してきますので、体重のチェックを行っていただくことで、その成長を確認することができることだと思います。母親がデリケートになっている場合であれば、その頻度を少なくしていただくなどは必要になりますし、目視しただけでも成長が伺えるというならば、きちんと子育てできているということでもありますので、母親うさぎに託していただくことでよいのだと思います。あと、まだ朝晩気温が下がることもありますので、暖をとることができる環境であるのか、飼育環境にも気を配っていただくことも大切です。ただし今回の場合は複数の赤ちゃんですから、お互いが集まることでも暖をとることができます。場合によってはペット用のヒーターなどが必要な場合もありますので、寒い環境でないか、赤ちゃんの体調なども含めてご確認いただきたいと思います。室内やケージ周りの温度や湿度が最適であるかということも合わせて、確認していただくとよいのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.