ケージの中の環境について
もうすぐ4ヶ月になるネザーランドの女の子がいます。今まですのこの上にペットシーツを敷いていたのですが、最近になってシーツにいたずらをして穴掘り行為をしたり齧ったりするようになりました。先ほど気付いてすぐに取り払ったのですが、衛生面で心配なことがあります。
1)盲腸糞がすのこにこびりつく
2)トイレからはみ出たおしっこの汚れ
です。1)については、一応食べるものの口に含んでもぐもぐしている時にぽろぽろと食べこぼしているようです。歯が悪いのかと疑ったのですが、そういうことでもないようです。(ペレットや牧草などしっかり食べています)
2)については、コーナー型トイレを使用しており、おしっこをコーナー部位だけでなく全体でするので、おしりを軽く持ち上げた時にまれにトイレの外にはみ出るときがあります。うさぎさん本人はトイレでおしっこしているつもりなので今までは仕方ないなと思っていました。仕事柄、朝から晩までお留守番ということが多く、見つけ次第すぐにふき取り、ということが難しいので衛生面が少し心配です。今まではシーツがあり、盲腸糞がこびりついていてもお掃除簡単、おしっこもしっかり吸収してくれていたので安心でした。しかしシーツが使えないとなるとはみ出たおしっこがそのままになって、トイレを使わなくなることも考えられます。もう少し深いトイレへの交換を考えていますが、今は陶器のトイレを使用しており齧られることもなく安心、お掃除も簡単で重宝しています。齧り木も入れてありますが、色々齧り癖がついてきているので(人は噛まない、ケージの金網もほぼ齧らない、いい子なのですが…)プラスチック製になると齧ることが多くなりそうで、今度は安全面で心配になります。安全かつ、ケージ内を清潔に保てる飼育環境というのは難しいでしょうか。何か方法がございましたらご教授お願いいたします。
うさぎさんの飼育環境に、改善が必要となってきているようです。ケージの中のペットシーツに対して、いたずらをする行動が見られてきたことから、取り除くことが必要になっているのですね。そのままの環境では、誤飲にも繋がってしまう可能性がありますので、そういった危険を排除していただくことはとても大事なことだと思います。盲腸糞については、食べ切ることができずに、残されてしまうものがわりとあるようですので、この点がクリアにならないのかということを考えてみていただくとよいのだと思います。全く食べないということではなく、食べている傍から、食べこぼすことがあるということです。飼い主さんがご心配されているように、歯にトラブルがないかという確認のほか、取り込んでいる栄養が十分であるという可能性もあるのではないでしょうか。盲腸糞を食べ残すという場合には、盲腸糞を食べにくい体型である(足腰が弱いという場合や肥満など)、ペレットなどから十分すぎるほどの栄養を取り込んでいるなどが考えらえる場合もあります。盲腸糞からの栄養を取らなくとも事足りているというケースなどには、食べない、食べ切らないといった状況が見られることもあるようです。与えている食事の内容を今一度見直すということも考えていただくことがよいと思います。生後4ヶ月ということですので、そろそろペレットの量も制限し始めていただいてもよい時期なのかもしれません。体重や体格なども改めて観察していただきながら、盲腸糞を食べきれる状況になるような環境を考えてみていただくことも必要なのだと思います。そして、おしっこがトイレからはみ出てしまう場合には、トイレを見直すことも一理ありともいえるでしょう。体の大きさとトイレのサイズがマッチしていな場合にも、トイレを外してしまうことがあります。また、その子なりのトイレの体勢がある場合にも、それに見合ったサイズや材質のトイレを見つけていただくことにもなるとでしょう。陶器製のトイレの場合には齧られることがありませんので、とてもお勧めではあるのですが、プラスチック製のトイレほど種類がありませんので、なかなか見合った大きさといったものを選べないこともあるのだと思います。おしっこする時の体勢を正規の形に誘導できるようならばよいですが、なかなか難しいことなのかもしれません。プラスチック製のトイレを取り入れる時には、飼い主さんが休日などで、うさぎさんと一緒に過ごす時間が取れる時に試してみることがよいでしょう。そしてかじり木も取り入れていらっしゃるようですので、そちらに気が向くような環境作りも考えていただくとよいと思います。かじり木もひとつだけではなく、要所要所で齧ることができる環境であれば、ストレスも軽減されると思います。それから床材については、木製のすのこの場合には、おしっこなどもある程度吸ってはくれますが、ペットシーツと同等とは言い切れないことではあります。盲腸糞の汚れも気になることでもありますので、床材を見直すということもよいのではないでしょうか。金網タイプの下網すのこにチェンジしていただくこともお勧め致します。この場合にはおしっこなどはすぐに下に落ちてくれますし、糞などで汚れた場合にも、専用のおそうじブラシなどでこすって落とすことができます。また金網タイプの下網は、クッション製にも優れていますので、うさぎさんの体にも優しいのです。部分的に、下網の上に木製のすのこやプラスチック製のすのこなどを取り入れていただくことで、うさぎさんが過ごす環境を自由に選べますので、より快適に過ごしてもらえるともいえるのです。いや、木製すのこで過ごさせたいという場合には、洗い替えのすのこを数枚用意していただいて、毎日の掃除の際に取り替えることが必要といえるのだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307