サークルに出す時ケージの中で逃げる様子を見せる
初めまして。いつも『うさぎの飼い方Q&A』を参考にさせていただいてます。アメファジの♂(生後2ヶ月半)を迎えて、12日になります。最初の1週間は、嫌がらない程度に触る程度で様子をみていました。人懐こさを見せてくれるうさちゃんなのですが、触られるのはまだ少し怖いようでした。1週間経って、さすがにずっとケージ内にいるのはストレスが溜まるだろうと思い、サークルまで運んで遊ばせました。サークル内ではとても楽しそうに走り回っています。ですが、運ぶときにケージ内で逃げてしまい、捕まえる形になってしまいます。買ったお店では逃げることなく抱っこをされていたのですが…。捕まえてしまえばおとなしくなるのですが、今日ひざの上に乗せて様子を見ていたら小刻みに震えていました。うちに慣れるまで、サークルに運んで遊ばせるのは止めたほうがいいのでしょうか?ケージ内にずっといると、ストレスが溜まってしまいそうでそれも心配です。宜しければ、ご回答お願いいたします。
うさぎさんをお迎えして2週間という期間を経ていますので、新しい環境にも慣れつつあるのではないかと思われます。もちろん個体差があることでもありますので、うさぎさんがケージの中でどう過ごしているのか、また、飼い主さんのアクションに対してどう反応しているのかということを観察していただきながら、頃合いを見て接していただくことは、大切なことなのだと思います。うさぎさんがケージの中でジャンプしてみせたり、走り回ったりと、もっと遊びたいというような素振りを見せているということであれば、サークルデビューに適した時期ともいえるのだと思います。そうではないということならば、まだ外の世界に興味を示していないとも解釈できるのかもしれません。また、飼い主さんが側に寄った時など、構ってもらいたいような仕草や、飼い主さんが動く仕草に合わせてうさぎさんも一緒に移動していたりするならば、飼い主さんの行動に対しても興味を示しているといえますので、触れあう機会を設けていいただくこともよいのだと思います。抱っこされること自体が苦手なうさぎさんですので、そのことが連想されることで警戒してしまう上に、触られることにまだ慣れていないようだということもあるようですから、抱っこから逃れようとする行動が見られるのかもしれません。それでも、捕まえることが出来ている状態ですし、うさぎさんもおとなしくなる様子も見せていますので、抱きあげられるということをしつけのひとつとして、定期的に続けてあげることも大事なことだと思います。体が震えてしまっている様子が、時間をかけることで解消されていれば、その一定時間は優しく見守っていただいて、その後に抱っこから解放してあげるという流れを作っていただくことがよいでしょう。苦手な抱っこにつき合ってくれてはいても、最終的には落ち着いた穏やかな気分でおしまいだよと、ケージないしサークルに放してあげることで、嫌な記憶ではないことを認識してくれるのではないかと考えられます。抱っこから解放してあげる時、大好きなペレットや牧草、またはおやつなどをひとつ与えていただくことでもよいと思います。好物を貰えると解釈してもらうことも、しつけには一役かってもらえますからね。ケージの中で過ごすことがストレスになるとはいいきれません。ケージの外に出される行為が逆にストレスとなる場合もありますので、うさぎさんがどう感じているのかということを行動から読み取っていただいて、対応していただくことが大切です。そして、環境に慣れてくれば、ある程度の運動も必要になってきます。抱き上げてサークルの中に放してあげるという行為は、しつけとしてもとてもよい状況です。ただその時、うさぎさんが苦手とする抱っこにつき合ってもらっているという認識も持ちながら、対応していただくことが大切です。的確に抱き上げられるよう、飼い主さんの抱っこの腕も上げていくことが必要になってきますので、頑張っていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307