トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ヒーターを使うようになったらトイレを使わなくなった
しつけ

ヒーターを使うようになったらトイレを使わなくなった

5歳になるネザーランドの女の子です。これまで数回ケージを変えたりトイレを変えたり人に預けたりしてきましたが、ほぼ必ずトイレはトイレでするのでとても育てやすい子でした。しかし今年の冬、ケージの中にタオルでくるんだヒーターを入れたところ、そこが気に入ってしまったようで、ヒーターの上以外ではトイレをしなくなってしまいました。トイレは以前から使っているもので、ヒーターもタオルでくるまないと近寄らなかったのですが。寒冷地のため夜間や日中でも氷点下になることがあり、ヒーターを気に入ってくれるのは嬉しいのですが、全くトイレを使わないのは困ります。こういう場合、ヒーターをタオルでくるまずに近寄らせないとか、別の保温方法を考えた方が良いのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

ペットヒーターなどの暖を取ることができるものを、理解するまで時間がかかる子も少なくないようです。また今回のうさぎさんのように、ヒーターをタオルに包んだという一工夫をしていただくことや、時間をかけることで、お気に入りのアイテムへと変身することもまた少なくないケースのようです。寒さから身を守るためにも、このペットヒーターはとても役立ちます。今年はどのお住まいの地域でも、寒さがきびしい冬となっていますので、夜間やお留守番の時にも安心していただける環境にもなるのだと思います。トイレを使わなくなってしまったということですが、その理由を考えてあげることが必要なのかもしれません。今回の場合には、ヒーターがある環境が生まれて、その場で長くの時間を過ごすという状況になったといえるのだと思います。このヒーターをタオルでくるんだということもポイントなのだといえるでしょう。暖を取れるものだということや、足裏に優しい(柔らかいや暖かい)環境になったことで、その場から動くことが億劫になったという解釈もできるのかもしれません。トイレの場所も居心地のよいところでいいやという、新しいルールを作りつつあるのかもしれません。常に一緒にいることができれば、トイレをしてしまった時にタオルをすぐ変えることができますが、そうではない場合にはうさぎさんが排泄物の上に鎮座してしまうことになるでしょう。不衛生な環境の中で過ごすことになってしまいますので、皮膚炎などの病気の可能性も出てきてしまうかもしれません。やはりトイレは別の場所だと改めて認識してもらえるように、環境を考えていただくことはとても重要なことなのだと思います。ヒーターをタオルで包まずに設置してみるという案は、試す価値ありだと思います。ヒーター自体の認識は出来ていますので、体(足裏やお尻)に感じる素材が変わっても、上に乗ることを見せてくれるのではないかと推測できます。そうなった時トイレをどこで済ませるのか、この点もしっかり確認してみていただくことが必要です。また暖の取り方の効果は減りますが、ケージの側面に立てかけたり、ケージのすのこの下などに設置するということもできることだと思います。その際には、倒れてこないように工夫をしていただくことや、コード部分をいたずらしないように環境を整えて下さい。それからケージ内だけではなく、お部屋全体の環境も今一度見直してみていただくことも大事なことなのかもしれません。ペットヒーターの上から動かないということは、それだけ寒いということでもあると考えられるのではないでしょうか。氷点下になる場合もあるということですからね。ある程度の室温を保ってあげられる環境、うさぎさんが動きやすい環境を考えていただくことも大事なことなのだと思います。夜間やお留守番の際にも、ケージの中をアクティブに過ごすことができるように、ケージ周りが寒過ぎない環境を考えていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.