糞の変化と掻く仕草
先日、子うさぎの寒さ対策について質問させていただいた者です。初めてのうさぎさんなので、今の自分の寒さ対策で大丈夫だと分かり、安心しております。ありがとうございます。本日は糞について、ご相談させていただきます。我が家にきて一週間たち、ようやく慣れてきたのかペレットもたくさん食べてくれるようになり、一安心していたのですが、うんちが丸いコロコロうんちが多いのですが、ここ2日やわらかく臭いもあるうんちが、かまくらハウス内にあります。これが本などに書いてある食糞のうんちなのか、それとも下痢なのか違いが分からず困っています。ただ、ペレットも牧草もよく食べ、水もよく飲み、観察しているには元気なように見えます。食糞のうんちだとしたら、食べていないのは、体によくないのでしょうか?あと、うちの子はロップイヤーでやっと耳が垂れてきたのですが、耳付近を足で掻いているのが目につきます。かきむしる程ではなく、耳の中にもかさぶたなどはないので気にしすぎでしょうか?健康診断につれていこうかとも思ってはいるのですが、ペットショップに数日いてすぐ我が家に来たので、一週間たち慣れてきたとはいえストレスが気になり、もう少し様子を見てみようかとも思うのですが、ダニは母ウサギからうつるとも聞いて心配になりました。もしダニなら早急に病院に連れて行った方がいのでしょうか。どういった症状がダニなどの症状になるのかも教えていただければ、嬉しいです。お忙しいと思いますが、アドバイスお願いいたします。
新しい環境に慣れて来ているようですね。ペレットもたくさん食べてくれるようになったことは、本当に心強いことだと思います。たくさん食べることで、たくさん出してくれること(排泄)にも繋がります。しっかりした糞が見られていることも健康状態のバロメーターになることです。その糞に、臭いが強く柔らかな状態のものがあるということですが、食糞とされる盲腸糞であるのか、軟便であるのかの見極めが必要になってくるようです。柔らかくつぶれてしまっている状態でも、ぶどうの房のように小さなものがまとまっている、つやっぽいようであれば、盲腸糞の可能性があると思います。飼育書などに盲腸糞がどんなものかが写真やイラストで紹介されていますので、そちらを参考にしてみていただくとよいでしょう。食べ残しの盲腸糞がある時には、今回のうさぎさんの場合であれば、ペレットをしっかり食べるようになったことで、取り込んでいる栄養が足りている、お腹の調子がよく食べきれないほどの盲腸糞が出ているなどとも捉えられるのかもしれません。また、食事の時間が変わったなどがあると、消化システムが変わりますので、食べ残しが見られる場合もあるようです。また、軟便といえる状態であっても、コロコロの糞がしっかり出ていることですから、大きな心配はないかと思われます。食事が安定してきたことで、消化システムに変化がでているのかもしれません。軟便が出ている時間帯なども観察していただくと、この消化システムのサイクルなども見えてきたりするのかもしれませんよ。また、取り込んでいる栄養でタンパク質が多かったりすると、軟便が見られることもあるようですので、食事全体のバランスなども今後は考えていただくとよいと思います。それから、耳を掻く仕草が見られているようですが、こちらも注意深く観察していただくことが必要でしょう。垂れ耳うさぎさんの場合には、耳の中が見えにくいこともありますので、定期的にチェックしていただくことは重要です。掻いている部分に炎症がないか、赤みやフケなどがないかを確認してください。ダニの場合も同様の症状が見られることです。耳の中が汚れているということやにおいがあることもひとつの症状ですので、これらの心配な症状があるようならば、すぐに獣医師に診ていただくことが必要です。そうではない場合は、もう少し様子を見ていただいてもよいと思います。この時、食事の取り方や排泄の状態、うさぎさんの体調なども合わせて観察していただいて、少しでも心配な状況が見られた時には、獣医師に相談していただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307