トイレのしつけと洋服を噛む行為
1月生まれのホーランドロップの女の子を飼っています。我が家に来てそろそろ2ヶ月経過するのですが、まだトイレを覚えてくれません。ペットシーツからスノコに変え、トイレも以前の物とは形も高さもかえてみました。トイレの上には乗るのですが、おしっこは全くしません。ケージ内で、おしっこをする素振りをみせる時は、抱えてトイレの上に連れて行くのですが、おしっこを止めてしまいます。逆におしっこをしている最中に移動させるとそのままします。そのままちゃんとトイレにおしっこが出来たときは、褒めてあげておやつもあげています。何度も素振りを見せる度連れて行くと我慢してしまってるのではないかと思い心配です。ケージの外(部屋)に出して遊ばせているときは、全くウンチもおしっこもしません。ケージに戻すと気付いたらしています。まだまだ覚えるのには時間が必要なのでしょうか?あと、部屋で遊ばせている時なのですが、服を噛みます。全部の服ではないのですが、ジーンズやコットン素材のものだったり・・・。無視してても大丈夫でしょうか?
P.S.
1月20日生まれで、1.4キロは太りすぎですか?
トイレの場所がなかなか定まらないようですが、生後3ヶ月半という月齢ですので、もうちょっと時間をかけて見守っていただきたいと思います。このぐらいの年齢の場合は、縄張り意識なども芽生えてくる時期ですので、トイレの使い方に変化が見られてきたりする時でもあります。好転する場合もありますし、逆にこれまでできていたトイレがダメになるというケースもあるのです。思春期に入ることで、ケージの中やケージから放された時の過ごし方に変化が見られてくることが多々ありますので、成長段階なのだと思っていただきながら、的確な対応をとっていただくとよいのだと思います。今回のうさぎさんの場合には、トイレでの確率がまだまだ低いということですので、その確率が上がるようならよいのだと思います。トイレの体勢なども観察していることでわかっていらっしゃる飼い主さんですので、抱きかかえて連れていることのほか、トイレに移動するように促していただくことも試してみてください。ケージの中に飼い主さんの手などを入れた時、うさぎさんはどう反応していますか?構って欲しい時など以外に、捕まえられるなどを察している時には、逃げたりする動作も見せたりすることと思います。この辺りを利用して、トイレに乗るように促してみていただくこともよいと思います。抱っこすることでおしっこを止めたりしていることも伺えるようですから、体に悪い影響を与えていないのかということも疑っていただきながら、トイレを使う回数が増えるように、見守っていただきたいと思います。それから、部屋で遊ばせている時に飼い主さんの洋服を噛むということですが、噛むということから、齧る、食べるということまで発展している場合には、注意が必要だと思います。誤飲に繋がることでもありますので、食べたりしないように注意してあげてください。そして、なぜ噛むのかということも考えてみましょう。この行動が見られる時の、うさぎさんの様子を探ってください。一緒に遊ぼうよ!という言葉だったり、その場から退いてという言葉だったり感じられることがあると思います。いつも同じ場所で同じ洋服などであれば、それがお気に入りで噛むことが習慣になっているなどの場合もあるでしょう。うさぎさんが見せる行動には、それぞれ意味があることでもありますので、その意味を探っていただきたいと思います。そして体重については、月齢と体重だけでは判断できないことでもあります。骨格や肉付きでその子ごとの適正体重が違ってきますので、獣医師や専門店で見ていただくとよいと思いますよ。太っている?と思われる場合には、与えている食事の内容やその量などを、見直していただくことも大事になってくると思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307