トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 夜中から朝にかけて騒がしく動き回ります
しつけ

夜中から朝にかけて騒がしく動き回ります

はじめまして。相談の程、よろしくお願いいたします。生後5ヶ月のホーランドロップ♂を飼っています。飼い始めて1ヶ月ぐらいです。とても、よく懐きケージ手を入れると撫でて欲しいらしく擦り寄ってきます。トイレを覚えてきましたし、抱っこも慣れてきた所です。食事は、朝(6時ごろ)に1回を与えています。翌朝には丁度空になっている量です。牧草は朝と夜に一つ噛みほどです。それが、とても元気なのですが夜中の2時頃から朝方6時頃までケージの中で騒がしく動き回ります。ケージを齧ったりする事はありませんが、ケージインテリアの段差から飛び降りたりする音とかも凄いです。すのこを敷いていますので足は心配ないと思いますが、近隣への騒音とか、私が寝不足になりそうで心配です。朝6時ぐらいに食事を与えていますので、その後は満足したのかリラックスをしておとなしく静かになります。うさぎさんは夜行性と聞いていましたが、少なくとも夜中は静かするよう躾ける事は可能でしょうか?食事の時間を変える事も有効でしょうか?よろしくお願いいたします。

ケージの中で騒がしく動き回るという行動の意味を考えてあげるとよいのだと思います。朝の食事を与える前ということもありますので、餌が欲しいという気持ちの現れという可能性もあるでしょう。お腹が空いているような状況であれば、お休み前に、チモシー牧草をたっぷり与えてあげましょう。生後5ヶ月のうさぎさんでもありますから、チモシー牧草であれば制限なく与えていただけます。成長度合いでも変わってくることかもしれませんが、順調に成長して体つきも大人になっているようならば、ぺレットを制限する時期でもありますので、ぺレットでは満足できない食欲を、チモシー牧草で補ってもらうとよいのです。朝一回の食事の与え方も、朝晩にわけて与えるということでもよいでしょう。お腹を空かせている上で見せている行動であれば、これらの対応で行動に変化が見られるかと思われます。また、お休み前に、ケージの外に出して遊ばせる時間をもつことも一案だと思います。限られた時間をたっぷり遊んでもらうことで、そのあとをゆっくり休む時間だと覚えてもらえるようだとよいのです。夜は眠る時間だということを覚えてもらうために、お休みになる時に布などをケージにかけて、それをあけるまでは静かにするということを言い聞かせてあげることもよい方法です。この時、ケージの中に布を引き込むことがないように気をつけていただくことが必要です。それから、音が響かないように、ケージの下に消音効果のあるものをセットすることなどもよい方法です。防音用のコルク材やマットなどを一枚敷いていただくことでも、変わってくるかと思います。とっても賢いうさぎさんのようですから、きっと飼い主さんの気持ちもわかってくれることと思います。万全の体制を作っていただいて、どういった行動を見せるのかを観察していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.