トイレ以外の場所で糞をするようになった
こんにちわ!何度かご相談させていただいているカリンと申します。ネザーランドドワーフの♂コータを飼って1年3か月になります。5月に去勢手術をして、術後の経過も良好で元気いっぱいです。コータはトイレもきちんと覚えていて、スプレーも無い子なのですが、時々トイレ以外の場所で糞をして、それを噛みくだいて細かくばらまくような行動をするので、これも縄張り意識のいっかんみたいなので、去勢すれば改善するかもと、手術に踏み切りました。もともと、好奇心旺盛で活発な子なのですが、手術の時に先生に「かなり気性が荒いので去勢してもこの子は変わらないかも・・」と太鼓判を押されてしまいました。しかも、先生が言うには「糞をする行為が遊びや習慣になっている可能性があるので辞めさせるのはなかなか難しいのでは・・」と。私はうさぎを飼うのはコータが始めてなので、うさぎは性格の個体差が激しいと聞きますが、日ごろから「お世話が大変な子だなぁ・・」とは感じていたので、ちょっとショックでした。それで、最近の悩みなのですが、コータはケージ飼いにしているのですが、私は一人暮らしで仕事をしているので、朝、夜の2回必ず、ケージの掃除も含め、室内散歩を30分程度させています。これは、コータを家に迎えてから毎日行っています。(仕事の都合で時間帯は一定でないです)やんちゃな子なので、部屋の中で遊べる範囲を金網でサークルのようにして仕切って場所を決めて遊ばせています。(スペースは6畳くらいの範囲)ケージから出した時に、室内で糞をする行為を以前から辞めさせたくて、注意とともに、糞をした場所の臭いを消すなどはしているのですが、先週あたりから、突然、室内散歩スペースの特定の場所で糞をトイレにするくらい大量にするようになり、いくら注意しても辞めようとしません。去勢前・去勢後は時々、2~3個程の糞をバラまく程度だったのに、まるでそこがトイレだと思っているような素振りなのです。その場所に行かせないように、金網の範囲を狭くしてガードしてみても、今度はその場所に一番近いところに同じように糞をして、改善されません。しかも問題なのが、ここ2~3日はケージのトイレにする糞の量が明らかに少なく、尿はきちんとしているのですが、ケージから出してもらうのを待ってるような感じなのです。生活環境を変えた訳でもないのに、私に対して何か不満があるのかコータの行動がよくわかりません。人の言葉をなんとなく理解してるようで「トイレで糞するまで遊ばないよ!」と言って、ケージから出さないようにしてみたら、少量ですがトイレで糞をして、ケージから出した途端、真っ先にその場所に行って、大量の糞をしました。仕事で遅くなることも多いのですが、どんなに遅くなっても朝、夜の散歩は必ずさせているし、このままでは私が帰るまで糞を我慢してしまうのではとすごく心配です。思春期はもう過ぎたと思うのですが、コータの突然の変化に、私の飼育の仕方に問題があるのかと頭を悩ませています。飼育書などを見ても、スプレーや尿に関する対処は多く書かれてますが、糞についてはあまり載ってないので、他にもコータのような癖を持ったウサギはいるのでしょうか?何か良い解決方法があればアドバイスお願いします。
去勢手術の後の経過も問題がなく過ごしているようで、何よりです。さて、糞をにおいつけするかのごとくまき散らす行動や、トイレ以外の一定の場所に糞をすることを執着していることなどは、よく聞こえてくる話でもあります。今回の場合には、飼育環境に大きな変化があったわけではないのに・・ということではあるようですが、もしかしたらうさぎさんの中には何かしらの変化を感じていて、それが行動に移ってしまっているという場合もあるのだと思います。お話しを拝見する上では、おしっこはトイレにきちんとしているようですので、一概にトイレの場所をケージの外に決めたとは言い切れないのでしょう。ですが、糞だけであっても、それをケージの中で我慢しているようなそぶりを見せていますので、コータちゃんの中でのトイレの使い方、糞をする場所というものが、明確になってきているのではないかと感じます。うさぎさんはただ排泄するだけのためにおしっこや糞をしません。自分のにおいをつける為、縄張りを示すことでもおしっこや糞をしますので、100%飼い主さんが決めたトイレだけでさせるということは到底無理な話でもあります。このうさぎさんの本能を理解していただくこともとても重要なのです。糞であれば掃除も楽でもありますから、あまり神経質にならずに過ごさせてあげることでもよいのだと思うのですが、こういった飼い主さんの気持ちなどもうさぎさんは感じていて、逆に気を引くかのようにトイレ以外でしてみせる場合もあるのかもしれません。今回の場合には、その行動がよりエスカレートしてしまっていますので、慎重に対応してあげることも大事でしょう。これまでの生活パターンを崩すには、ケージから出さないことでその効果が見られるとは思います。またケージの外にトイレを設けてしまうことも一理ありといえるでしょう。ただいずれにしましてもトイレの使い方に変化が見られるようになることもあるでしょうから、よく考えてみていただきたいと思います。コータちゃんの性格や取る行動を考えていただいて、一番と思える対応をしていただくとよいのだと思います。そして優しく言い聞かせてあげましょう。きっと伝わるはずですからね。最後に、飼い主さんの気持ちだけではなく、うさぎさんの個性や気持ちも尊重してあげることが、一緒に暮らす上でとても大事なことなのだと思いますよ。ちなみに、コータちゃんがみせた盲腸糞ではないコロコロの糞をかみ砕く、または食べてしまうなどの行為は、ほかのうさぎさんも見せることがあります。確かなところはわかりかねてしまうのですが、牧草の香りが残っているためなどともいわれていたり、なんらかの栄養価を摂取しようとしているということも聞いたことがあります。与えている食事の内容とその栄養価、そしていつでも牧草を食べることができる環境なのか、ストレスなどがないかなども見直していただくことが必要だと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307