2022年9月28日 掲載
第24回 うさちゃんの避難用品
災害が起きるとライフラインが寸断されることも考えられます。また、避難所では、人に対する物資は支給されますが、ペットに対する物資の備えは基本的に飼い主さんの責任になります。
人間用の避難グッズと一緒に、フードやケージなど、うさちゃんの避難用品も事前に自分で用意をしておきましょう。
【絶対に必要なもの】
●ごはん(フード、牧草)
防災用品には、普段から食べているフード、保存がきく牧草などを一週間分入れておきましょう。
固形牧草は酸化や紫外線による鮮度低下を防ぐので、ローリングストックにおすすめ。いずれも普段から与えることが大切です。
(写真左)ショーフォーミュラ 600g
商品番号:824 価格:606円(税込)
(写真右)ウールフォーミュラ 600g
商品番号:814 価格:606円(税込)
(写真左)ハーベストスタックス ウエスタンチモシー990g
商品番号:5609 価格:2,200円(税込)
(写真右)チモシーブロック
商品番号:1096 価格:660円(税込)
●水
水は絶対に必要です。人間用のミネラルウォーターはカルシウムを多く含むため、できればミネラルなどを含まないうさぎ用の水を持っていくのがおすすめ。
うさぎ用の水は、人間もまったく問題なく飲めます。
●常備薬、処方薬
薬が必要な場合は、必ず持っていきましょう。万が一かかりつけの動物病院が被災すれば、診察も受けられません。
処方箋のコピーもいっしょに持っていくことをおすすめします。
●キャリー、ケージ
避難するあいだ入っていてもらうだけではなく、避難所では、うさちゃんはキャリーやケージの中で過ごすことになります。
ハードタイプで、床がすのこ状になっているものがおすすめ。
●ペットシーツ
避難先でまわりの人に迷惑をかけないように、ウンチやオシッコの始末は必須です。
毎日交換できるように、一週間分くらい持っていきましょう。
新もしもセット ライトキャリーセット&しっぽトートRabbitネザー デニムレッド
商品番号:822805 価格:9,340円(税込)
新もしもセットは、避難場所での生活を考えた機能的なライトキャリーに、最小限必要なものがセットされています。
移動時の目隠しにもなるしっぽトートは、キャリーの中にうさちゃんと荷物をいっしょに入れて移動できます。
◇新もしもセットに入っているもの◇
・しっぽトート・ライトキャリー・イージークロック(新商品)・うさぎシーツM 10枚・うさぎのみず2本
【必要に応じてあるとよいもの】
●食器、給水ボトル
キャリーやケージに固定できるものがおすすめです。
避難用のキャリーやケージは小さく、狭いので、小さめのものを選ぶといいでしょう。
(写真左)イージークロック小
商品番号:428 価格:1,265円(税込)
しっぽが販売するフード入れで一番小さく、取り付け方法がシンプルな固定式フード入れです。
(写真右)エコボトルトップミニ 黄色
商品番号:022 価格:1,098円(税込)
避難ケージに取りつけた際、場所をとりません。水を大切に使うために小さなボトルが便利です。使用前に慣らしておく必要があります。
●毛布やタオル
キャリーをおおって遮光したり、保温をしたりできます。
●カイロや冷却ジェル
キャリーの中や下に入れます。特に夏場の暑さ対策グッズは必須です。
●USBファン、充電器(携帯式)
夏場の暑さ対策に。キャリーにつけて、風を通してあげましょう。
●ポリ袋、ガムテープ、ティッシュ
掃除をしてゴミを入れたり、キャリーの補修をしたり、いろいろな用途に使用できます。
●名札
うさちゃんの名前と飼い主の名前、連絡先を書いて、キャリーにつけておきましょう。
商品番号:812510 価格:550円(税込)
ネームプレートを購入いただいた飼い主さんの情報を、うさぎのしっぽが登録番号で管理します。
避難所で飼い主さんとうさちゃんがはぐれてしまったときに、ネームプレートを見た人から連絡がくれば、うさぎのしっぽが飼い主さんに連絡をします。
また、避難所からの連絡にも対応。うさちゃんのごはん情報などを、保護した方に伝えます。
●リード、サークル
持っておくと、狭いキャリーで過ごさなければならない避難中も、少しでも運動をさせてあげられます。
●おやつ
いつもこれなら食べるという好きなものがあると、うさちゃんが食べてくれないときに食欲を引き出してくれます。
(写真右)無添加シリーズ 天然パパイヤ
商品番号:918 価格:609円(税込)
●その他
避難所の外で過ごさなければいけないとき、キャンプ用のテントやサークルにキャリーごと入れてあげることで少しでも安心して過ごさせてあげることができます。
商品番号:682524 価格:6,600円(税込)
簡単に広げられて、キャリーを中に入れたりできます。しまうときもとってもコンパクトです。
※この記事は、「Shippo vol.2 うさぎの防災手帳」のP11から抜粋しています。Shippo vol.2をお持ちの方は、ぜひ併せてご覧ください。