ヒーター・ハウスと粗相について
はじめまして☆いつもとても勉強させて頂いております。今3ヶ月の子うさぎ(メス)なのですが、トイレをすでに覚えており粗相をしないとても良い子です。しかし、防寒対策としてタオルやハウス、牧草、ヒーター(ヒーターに滑り止め対策としてカバーなどかける)とそこで粗相をしてしまいます。※仕方ないのでヒーターを丸出しで使っていますが、粗相しないかどうかまだ結果はわかりません。
家に来たばかりの頃は、四隅に餌皿や牧草を置くと粗相をした事から部屋の中心に餌皿や牧草を置くようになってから、粗相をやめました。その後、一度も粗相をした事の無い子がケージのスペース的な問題からハウスや、ヒーターを四隅に設置せざるおえなくなり暖かいもの、気持ちいいものの上で、また粗相をするようになってしまうような場合どうしたら良いでしょうか。この子は「おしっこポイント」があるようで、粗相をせず、トイレを覚えたきっかけはきまって粗相を繰り返した場所へ、トイレを移動し成功した経緯があります。お陰でハウスは設置したくても、出来ない状態でした。※本人はハウスが無くても、リラックスしくつろいでいましたが牧草も敷いてしまえば粗相をしてしまうので、すのこの上に、トイレ、餌、牧草(皿)、水ボトルだけ・・・と殺風景で寒々したゲージになっています。
今は寒さはしのげますが、今後とても寒い日の場合など布タイプの包まれるハウスを設置してあげたいのですが・・・このままでは無理です。良いアドバイスをお願いいたします。
又、他に奇妙な粗相行動としていつも決まった時間(夜11時頃)に1度だけ粗相をします。ゲージの外での粗相は、主人をトイレと学習してしまったようで決まって主人の周辺に、わざわざ接近して粗相をします。※場所が違っても主人=動くトイレと認識しているようです・・・。また、粗相をした場合にはすぐに熱湯消毒で、ゲージやすのこすべて洗浄しています。今後の寒さ対策を考えると毎日とても心配で私も観察のあまりとうとう体調を崩してしまいました・・・。宜しくお願い致します。
トイレをきちんと覚えた子というのは、大変賢いうさぎさんですね。本来ならば縄張りの意味も含まれるのがうさぎの排泄ですから、なかなかすんなりとは覚えてもらえないことのほうが多いのです。粗相をしてしまうことに関しても、その原因などがちゃんと理解されていらっしゃるようですから、ある意味対処の方法も決まってくるのではないかと思いますね。まずはヒーターそのものだけでどのような結果になるのかを見守ってみましょうね。これで粗相することがなければ問題はクリアされますからね!また木製のハウスなど底面がないものなどでもよいのかもしれませんよ。もちろんケージの隅に設置となるとおしっこをしてしまうことなどもあるのかもしれませんが、すのこの下に落ちますので、直に足裏に排泄物が付いたままの状態にはならないかと思います。ただこの程度でも好ましくないとお考えならば、ケージの中に入れるということに限らずに、ケージ自体を防寒できるように考えてあげるとよいのではないでしょうか。お手製のケージカバーなどを作ってあげたり、段ボールなどで囲ってあげるだけでも違ってきますからね。また、床面から一段上げて高さを持たせてあげることでもよいと思います。普段一緒に過ごしているときには室温などもうまく管理されることと思いますので、問題はお出かけ時や夜間ということだと思いますので、ケージ全体で考えてあげるとよいのかもしれませんよ。そして、ご主人様がトイレということなんだか微笑ましいといったら失礼なのかもしれませんが、一緒に動いている様子が目に浮かぶとそう感じてしまいます。これはご主人に対してにおい付けを行っている行動でもあるかもしれませんね。縄張りを主張しているという意味合いもあるかもしれませんよ。時間帯も決まっているようですから、その前にケージに戻してしまうことなどでこの行動は見られなくなるのではないでしょうか。決まって繰り返される行動であるようですので習慣化しているのかもしれませんしね。環境を変えてみてどう変化するのかを観察することも面白いかもしれませんよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com